台湾で作られた天然の石鹸「阿原石鹸(ユアンソープ)」は、日本の女性の間でも人気の石鹸でYahooやAmazonでも購入する事ができます。しかし、日本で購入すると値段も高く、更に種類も少ないため今回は旅行の途中に『阿原石鹸 大同居店』を訪れてました。
阿原石鹸 大同居店
台北市内には阿原石鹸を購入できる店舗がいくつかありますが、今回はMRT中山駅から徒歩約2分の大同居店を訪れました。中山駅周辺には三越デパートなどカフェやショップが沢山あります。
阿原石鹸と言えばオーガニックの素材で作られた少し不恰好な石鹸のイメージでしたが、石鹸以外にも様々な商品が販売されていました。日本では販売されていない商品もあるので、一部を紹介します。
プレゼント用のギフトボックス
クリスマスが近い事もあり、お店の中央には「石鹸、オイル、無染のフェイスタオル699元(約2,651円)」や潤いや保湿など効果別に集められた石鹸のセットなどが販売されていました。
効果によって値段は異なりますが、潤いパック(石鹸4個)1050元(約3,983円)と石鹸にしてはお値段は高めですね。
護身油(ボディーベースオイル)
護身油(800元前後/3,035円)肌やお腹をマッサージするオイルで、阿原處處好(カッサ)などを使ってマッサージするとより効果があるようです。
ペットシャンプー
低刺激のペット用のシャンプー480元(約1,821円)仔犬、子猫に使え、ふんわり柔らかになります。
歯磨きペースト
「ヨモギ、みかん、ペパーミント、にがうり、ひのき」の自然の歯磨きペースト280元~350元(約1,062円~1,327円)
洗頭水(スカルプシャンプー)
頭皮を健康にしてツヤのあるしなやかな髪になる洗頭水
オーガニック石鹸
ひとつひとつ手作りで作られたオーガニック固形石鹸。「金銀花、ヨモギ、レモン、ヒノキ、ハトムギ、月桃、どくだみ、ハイビスカス」など種類も豊富です。石鹸によって値段は異なりますが300元前後(約1,138円)と高いとは思いますが、日本で買うより安く買う事ができます。
石鹸のお試し
大同居店にはオーガニック石鹸やソープなどがお試しすることができます。実際に使用してからお土産を購入できるがいいですね。
液体のソープは機内持ち込みできません
飛行機の機内に持ち込める液体は100ml以下となるため、液体ソープは機内持ち込みできません。必ず預け入れ荷物に入れてください。
赤ちゃんにも使えるボディソープを友人が購入し、間違えて機内持ち込みしたら没収されました。高価な商品なので、くれぐれも機内持ち込みしないよう注意してください。
【阿原石鹸 大同居店の周辺情報】
▼大同居店から徒歩約5分で行ける台湾式シャンプー

▼大同居店から徒歩約15分で行けるJCBプラザ台北

阿原石鹸 大同居店の詳細・マップ
阿原石鹸 大同居店(ユアソープ) | |
---|---|
住所 | 大同區南京西路41號 |
アクセス | MRT「 中山駅」4番出口より徒歩約2分 |
その他 | 大同居店には日本語を話せる店員さんがいました。時間帯によってはいない場合もありますが、日本語で説明されたカタログもあります。 |
商品紹介ページ | 阿原石鹸ショップ ※日本語のサイト情報です |
googleアプリを開く