台北「禾順商旅/Your hotel」日本語が話せて龍山寺や夜市が近いホテル


今回、宿泊した「禾順商旅/Your hotel」の主なおすすめポイントは「日本語が話せる、龍山寺が近い、夜市が目の前、料金が安い、部屋がキレイ」

台湾に到着した時間が遅いこともあり「泊まれるだけで良いホテル」として窓なしのツイン部屋を予約しました。思っていた以上に快適なホテルの内容を紹介します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

カラフルな外観の禾順商旅

カラフルな外観に驚きましたが、フロントの方の対応やお部屋はいたって普通。こんなに良いホテルなので、ちょっと残念ですね。

しかし、歩いてホテルに戻る時、遠くから派手な外観が見えてくると、ちょっとホッとするので派手な外観もいいかもしれません。



クリスマスが近い事もあり、1Fのロビーにはクリスマスツリーが飾られていました。フロントには日本語が話せる方が数人いて、チェックイン時の説明も全て日本語で話してもらえました。ただし、チェックアウトの時は居なかったので、時間帯によっては日本語の話せる人はいないかもしれません。




パソコンは無料で使え、お茶・コーヒーが無料で飲めます



1Fのロビーには無料で使えるパソコンや、お茶とコーヒーのサーバーが設置され紙コップも用意されているので、部屋に持って行くことがでます。




カードキーがないとエレベーターに乗せれません


ホテルの目の前で夜市が開催されるので「セキュリティは大丈夫」と気になる人もいると思いますが、カードキーがないとエレベーターに乗れないので安全です。ちなみに、カードキーにはWi-Fiのパスワードも書いてあります。

ホテルの喫煙所


1Fロビーのフロントの横から喫煙所へ行く事ができます。テーブルや椅子も用意されているので、喫煙者の方も安心ですね。喫煙所の直ぐ横にトイレがあり比較的大きくキレイなので、ゆっくりトイレを使いたい方はこちらを利用してはいかがでしょう。

窓なしスタンダードツインのお部屋

夕方以降に到着するため眺望は必要ないと、楽天トラベルから「素泊まり:窓なしスタンダードツイン」を予約しました。部屋の広さは24㎡あるので、スーツケースも十分広げられます。




部屋の設備品は「テレビ、冷蔵庫、湯沸しポット、お水、スリッパ、ハンガー、金庫、Wi-Fi」などがあります。

トイレ、シャワーブース、洗面所

スタンダードタイプの部屋はベットルームと洗面所(トイレ&シャワー)がカーテンで仕切られているだけでした。料金が一番安いのでしかたないけど、いままで宿泊した事のないタイプの部屋だったので、少し戸惑いました。






シャワーブースはカーテンがあるものの、シャワーの向きを考えて使用しないと床がびちょびちょになります。12月に訪れたため最初は寒気けど、シャワーの水圧は強いので全身洗い終わる頃には温まりますよ。

シャワーブースだけでは不便な方はバスタブ付きのスーペリアルームを選んだ方がいいでしょう。ただし窓なしスタンダードルームは1泊1室1,500~1,800TWD(約5,690~6,827円)なので、料金を安く押さえたい人にはおすすめです。

ホテルが清潔でキレイ、そしてフロントの人が一生懸命、日本語で話し掛けてくれるので次回、台湾に来た時にはもう1度泊まりたいと思えるホテルす。

ホテル目の夜市も小規模ながら楽しく、チェックアウトまで龍山寺の参拝や周辺を散策できるので台湾に2度目、3度目と訪れ、少し違う旅がしたい人にはおすすめです。

【Your hoteの周辺情報】

▼ホテルから徒歩約5分で行ける龍山寺

台北「龍山寺は恋愛のパワースポット」参拝方法&周辺散策
最強の恋愛パワースポットとして有名な龍山寺。無料のおみくじや月下老人の参拝方法など詳しく紹介します。

▼ホテルの目の前で開催される夜市

台北「華西街観光夜市&廣州街觀光夜市」セットで楽しめる夜市
台湾の夜の楽しみと言えば夜市です。大小さまざまな夜市が開催されているので、全ていく事はできません。今回は隣接する2つの夜市を紹介します。

▼ホテルの直ぐ近くにある兩喜號魷魚羹

台北「老舗の兩喜號魷魚羹」イカのとろみスープが絶品
龍山寺の直ぐ近くにある「兩喜號魷魚羹」は、1921年創立の老舗の飲食店です。イカやエビ、白身魚がはいった『とろみスープ』が人気ですが、エビ巻き、ビーフン、ルーローハンなどがリーズナブルな料金で食べる事ができます。

▼ホテルから電車で1駅で行ける阿宗麺線

台北「大人気B級グルメ阿宗麺線」カツオ風味の美味し麺線
西門町のB級グルメで大人気の阿宗麺線。カツオ風味のスープに柔らかい麺線とホルモンが入って、大碗70元(約265円)、小碗55元(約208円)とリーズナブル。日本人も大好きな味なので、是非1度お試しください。

▼ホテルから電車で1駅で行ける幸春三兄弟花豆

台北「幸春三兄弟花豆」冬でもマンゴーカキ氷が食べられます
冬でもマンゴーカキ氷が食べられる、幸春三兄弟花豆を訪れました。店内は暖房で暖かいので、ほとんどの人がカキ氷を食べていました。

ホテルの詳細・マップ

禾順商旅/Your hotel
住所台北市万華区広州街247号
TEL+886-2-23081000
アクセス龍山寺駅から徒歩5分
台北駅からタクシーで約140元(約531円)
※夕方はホテルの前で夜市が開催されるため、ホテル前までタクシーで行く事はできません(ただしホテルの近くまでは行く事ができます)
ホテルのおすすめ情報・フロントに日本語可能な人が数人居る
(ただし時間帯によってはいない事もあります)
・部屋がキレイで清潔
・無料のパソコン、お茶やコーヒーのサーバーがある
・夜市がホテル前で開催される
(部屋の中では騒音等は聞こえません)
・龍山寺や飲食店が徒歩範囲に沢山あります
公式ホームページ禾順商旅ホームページ
予約サイト楽天トラベル
アゴダ(agoda)
エクスペディア


googleアプリを開く

ホテル周辺の写真


ホテルの周辺は飲食店が多いので、朝早い時間はこのように閑散としています。朝食を外で食べる場合、龍山寺近くに朝から営業している店舗が沢山あるので、そちらに行く事をおすすめします。

スポンサーリンク
台湾のホテル
究極の外歩き
タイトルとURLをコピーしました