台北「霞海城隍廟」運命の人に出会える縁結びの神様


台北の恋愛のパワースポットの代表格と言えば「龍山寺」と「霞海城隍廟」です。龍山寺は神様のデパートと言われるほど多くの神様が祀られていますが、霞海城隍廟にも恋愛の神様「月下老人」が祀られています。

婚活中で「出会いが欲しい、彼氏が欲しい、運命の人と出会いたい!」と言う時は、龍山寺とセットで訪れ良縁を掴み取りましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

恋愛の神様「月下老人」に参拝

乾物や漢方薬などが集まる迪化街の一角に建つ霞海城隍廟には、恋愛の神様「月下老人」が祀られています。恋愛成就にご利益があると言われているため、多くの男女が真剣に参拝していました。日本人にも人気がある「霞海城隍廟」の参拝方法を紹介します。

参拝方法

  1. 金紙と線香3本を購入
  2. 初めての人は、お参りセット(鉛銭、紅線、喜糖)を購入
  3. 線香に火をつける(3本とも必ずつける)
  4. 天公(天の神様)に参拝し自己紹介(名前・住所・年齢)の後に天公にお願いをする
  5. 城隍爺に参拝(ご利益:無事息災、金運上昇)
  6. 月下老人に参拝(ご利益:縁結び)
  7. 自己紹介の後、好きな人の名前と、その人とどうなりたいか伝えお願いをする
  8. 好きな人がいない場合、好きなタイプを伝えお願いをする
  9. 義勇公に参拝(ご利益:悪者を追い出す、旅の安全)
  10. 城隍夫人に参拝(ご利益:夫婦円満、家庭円満)
  11. 菩薩に参拝(ご利益:智慧を授かる、心の平和)
  12. 天香炉に線香を立てる
  13. 平安茶と喜餅(花嫁のお菓子)をいただく
  14. お供えセットを香炉の上で時計回りに3回まわす
  15. 金紙を箱に入れる

 







願いが叶ったら喜餅(花嫁のお菓子)を持ってお礼にきてね!

月下老人に参拝して結婚が出来たら喜餅(花嫁のお菓子)を持ってお礼に訪れてください。

平安茶と喜餅ってなに?

「平安茶」はナツメとクコを煮だし、砂糖を加えた飲み物です。お礼参りに訪れた人がナツメとクコなどを持ってくるので、平安茶を作り幸せを分けてもらえるようです。

「喜餅(シーピン)」は花嫁のお菓子と言われ、クッキーやお菓子が入った引き出物のことです。こちらも願いが叶った人がお礼参りに訪れて、持ってきてくれる物です。

日本語で書かれた参拝方法

霞海城隍廟の入口付近に日本語で書かれた、参拝方法が貼られています。


恋愛の神様「月下老人」は、赤い糸を手に持っていると言われています。参拝後、直ぐに出会いがあったと言う人もいれば、何年たっても出会いがないと言う人もいます。

「運命の人」に出会えるよう、参拝方法はしっかり覚えてから訪れてください。参拝の順番が分からない場合、地元の人について回りましょう。

【霞海城隍廟の周辺情報】

▼霞海城隍廟よりタクシーで約15分で行ける龍山寺

台北「龍山寺は恋愛のパワースポット」参拝方法&周辺散策
最強の恋愛パワースポットとして有名な龍山寺。無料のおみくじや月下老人の参拝方法など詳しく紹介します。

▼霞海城隍廟より徒歩約10分で行ける你好我好

台北「迪化街で買物(你好我好)」隠れた人気の花生酥
ピーナッツバターを固めたお菓子「花生酥」を買いに、迪化街の你好我好を訪れました。日本人の青木由香さんのお店でお洒落な雑貨も販売されています。

▼霞海城隍廟より徒歩約1分で行ける百恒薬材

台北「迪化街で買物(百恒薬材)」台湾産の特選クコの実
台湾産のクコの実(枸杞)を買いに迪化街の百恒薬材を訪れました。日本ではあまり販売されていない台湾産のクコの実。美容に健康に食べてみてはいかがでしょう。

霞海城隍廟の詳細・マップ

霞海城隍廟
住所台湾台北迪化街一段61号
アクセスMRT「雙連」駅出口1より徒歩約20分


googleアプリを開く

タイトルとURLをコピーしました