台南「太陽牌冰品」美味しいキューブ型アイス


台湾で美味しいデザートが食べたいと探していた所、友人の会社の同僚の台湾人がオススメしてくれたのが、太陽牌冰品のキューブ型アイス。

タロイモ、小豆、牛乳、ピーナッツ、パイナップル、酸梅、パッションフルーツの中から好きな5種類を選び55元(約200円)とお値段もリーズナブル。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

草湖芋仔冰の注文方法

キューブ型のアイスを販売する太陽牌冰品は、50年以上も前からアイスキャンディーを販売する老舗のアイスクリーム店です。

キューブ型のアイス『草湖芋仔冰』はタロイモ、小豆、牛乳、ピーナッツ、パイナップル、酸梅、パッションフルーツなどがあり、好きなアイスを5個選んで注文用紙に記入するだけ。




お店の外と店内にテーブルがあります。キューブ型アイスは注文用紙を店員さんに渡すと、その場でお皿に入れて渡されます。その他のデザート(紅豆牛乳霜、香草聖代など)は少し時間がかかるので、テーブル番号を注文用紙に書いて渡しましょう。


ほとんどの人が注文すると言う紅豆牛乳霜は、ミルクアイスの上にたっぷりの小豆をかけた人気のデザート。友人の同僚の台湾人にもすすめられたけど、1人で草湖芋仔冰と紅豆牛乳霜の両方は断念、食べたかった!

ちなみにキューブ型アイスの小豆は日本の「あずきバー」のアイスと味も型さも一緒でした。台南は1年中暑いので、観光の途中に立ち寄ってみてはいかがでしょう。

太陽牌冰品の詳細・マップ

太陽牌冰品
住所台南市中西區民權路一段41號
営業時間AM10:00~PM9:30
※7/1~8/31はA8:00から営業
定休日無休


googleアプリを開く

スポンサーリンク
台南のグルメ
究極の外歩き
タイトルとURLをコピーしました