宮古島「砂山ビーチ」絶景の夕日が見られる人気スポットがフェンス設置で残念な風景になっていた

5年ぶりに砂山ビーチを訪れました。前回訪れた時は夏だった事もあり、ビーチ近くに浮き輪やパラソルセットを貸し出すレンタルショップがあり、人も多く賑わっていました。

砂山ビーチはアーチ所の天然岩と、絶景の夕日が見られる人気のスポットです。それなのに「落下・崩落のネット」「立ち入り禁止のフェンス」が設置され、ビーチは前回同様キレイだけど、天然岩のアーチ付近が残念な風景にかわっていました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

砂山ビーチ

砂山ビーチは駐車場から少し離れているため、砂山を登って下ってたどり着く、少し体力が必要なビーチです。歩きづらい砂山を登りきると「うわーキレイ!」と何度訪れても言葉がでるほど、絶景の風景を見る事ができます。

頑張ってたどり着いたビーチは、エメラルドグリーンの海と白い砂浜。全体的に小さなビーチですが、それがかえってプライベートビーチのように思え、好きなビーチのひとつです。

落下防止のネットとフェンスで立ち入りができない

冬に訪れたので2組の観光客しかいません、そしてビーチには不似合いのフェンスが設置されていました。前に来た時にはなかったのに、天然岩のアーチが見所だったのにショックです!




後で調べた所、2018年10月に防護柵を設けて、立ち入りができないようになっていました。アーチ越しから見える夕日が見える撮影スポットだったのに、本当に残念。

まあ、落下してケガ人が出てからでは遅いので最善の方法だと思うけど、いつまでこのままなのでしょうか?具体的な対策は決まっていないのかな。

青い海と白い砂浜

アーチ状の岩は残念だったけど、ビーチや砂浜は以前と同じく美しいままです。1月の夕方前だったので、特に人が少なかったのかも。



冬なので泳げないけど、静かな砂浜をのんびり散歩するでけでも楽しいですよ。しかも、砂山ビーチの砂は粒が小さくサラサラなので、裸足で歩くと気持ちいい!

(参考記事:宮古島の砂山ビーチは「夕日のスポット」だけど急坂です

駐車場について

砂山ビーチの駐車場は大きく、約50台ほど停める事ができ、しかも無料です。夏のシーズン中は午前中に満車になる可能性もあるので、訪れる場合はなるべく早い時間帯がおすすめです。


トイレ兼シャワー室

駐車場にはシャワー室も兼ねたトイレと、自動販売機があるのみです。私は使っていませんが、シャワーも無料で使えるようです。

フェンスがいつまで設置されているかは分かりませんが、エメラルドグリーンの海や白い砂浜は以前と同じく美しいままでした。

小高い砂山は歩きづらく、小さな子供やお年寄り、私のように運動不足の人間には「ゼーゼー、ハーハー」が止まりません。そんなに苦労したのに、何故かまた行きたくなる魅力的なビーチです。

詳細・マップ

砂山ビーチ(すなやまびーち)
住所宮古島市平良
駐車場約50台(無料)
施設駐車場にトイレ・シャワーあり
アクセス宮古空港から車で約20分


googleアプリで確認

スポンサーリンク
宮古島の観光
究極の外歩き

コメント

タイトルとURLをコピーしました