ねねの道を散策途中に立ち寄った「高台寺 洛匠 (こうだいじ らくしょう) 」。鯉が泳ぐ美しい日本庭園とわらび餅が有名です。
行列が出来る人気店ですが、混雑する前に到着した事もあり、並ばずに入店する事ができました。しかも、日本庭園のお庭が見える窓側の席に座ることができました。
お庭が見える窓側の席がおすすめ
高台寺に向かう途中にあるため、多くの観光客が訪れ行列になる事もあります。この日は早めに到着したため、まったく並ばずに入店する事ができました。
窓際の席から洛匠のお庭が良く見えます。りっぱな錦鯉も泳いでいる日本庭園を見ながら和菓子をいただくなんて、ちょっと贅沢な気分になりますね。
こちらが人気の「わらびもち」です。大きくカットされた出来立てのわらびもち。柔らかくて美味しい。
宇治小山園の上質な抹茶が練りこまれています。洛匠ではわらび餅の他にも「さくら餅、竹筒入り水羊かん、抹茶サンデー」がありました。
お土産用も販売されているので、京都の味をお土産にするのもいいかもしれません。
タイミングによって行列になっている場合もありますが、日本情緒が味わえるので、是非1度訪れてみてはいかがでしょう。
詳細・マップ
高台寺 洛匠 (こうだいじ らくしょう) | |
---|---|
住所 | 京都市東山区高台寺北門通下河原東入ル鷲尾町516 |
TEL | 075-561-6892 |
営業時間 | 9:30~18:00 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 京都駅 JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、東山安井下車、徒歩8分 |
googleアプリで確認
京都おすすめ観光&お得情報
京都のおすすめスポット&お得情報 | |
---|---|
私の好きな京都の観光地 | ・清水寺 ・金閣寺 ・銀閣寺 ・高台寺 ・三十三間堂 ・伏見稲荷大社 ・南禅寺 ・二条城 ・仁和寺 ・平等院 ・平安神宮 ・嵐山の散歩 ・嵯峨野トロッコ列車 ・天龍寺 ・龍安寺 ・貴船神社 ・建仁寺 ・三千院 ・建仁寺 ・東映太秦映画村 |
京都のガイドブック | >ことりっぷ 京都 (旅行ガイド) >まっぷる 秋 紅葉の京都 2017 >ニッポンを解剖する! 京都図鑑 >詳細地図で歩きたい町 京都 2017 >京都をてくてく |
交通・お得情報 | ・京めぐり1,820円 ・嵐山1日フリーキップ500円 ・阪急阪神1dayパス1,200円 ・レンタサイクル ・京都を巡る定期観光バス |
京都の遊び・体験 | |