究極の外歩き

  • ホーム
  • 国内旅行
    • 【北海道】
      • 札幌市
    • 【長野県】
      • 長野・戸隠
      • 松本市
      • 須坂市
    • 【東京都】
      • 東京都内
    • 【埼玉県】
      • 秩父・長瀞
      • 幸手の桜
    • 【山梨県】
      • 山梨市内・市外
    • 【京都府】
      • 京都
    • 【広島県】
      • 広島市
    • 【愛媛県】
      • 松山市
    • 【沖縄県】
      • 西表島
      • 宮古島
      • 石垣島
  • 海外旅行
    • カンボジア
    • 台湾
  • 神社・仏閣
  • 道の駅・直売所
    • 山梨県の買物
    • 埼玉県の買物
  • バスツアー
  • 空港の施設紹介
  • 旅行お役立ち情報
  • 旅行日記

大宮「鉄道博物館」を楽しむ方法(初級編)

2018/10/16 さいたま市

大宮の鉄道博物館、初めての人でも楽しめるポイントを写真と共に紹介しています

記事を読む

秩父の聖神社でご利益UP「金運財布&銭神様」開運グッズを購入

2018/10/8 神社・仏閣, 秩父・長瀞

秩父の「金運」「パワースポット」の聖神社(ヒジリジンジャ)に、ご利益のお礼と更に開運アップするため金運グッズを購入しに訪れました。

記事を読む

秩父でシャインマスカット食べ放題&金運パワースポット参拝【日帰り旅】

2018/10/7 旅行日記, 秩父・長瀞

10月の3連休に毎年恒例となりつつあるシャインマスカット食べ放題と聖神社(ひじりじんじゃ)に臨時収入のお礼をしに訪れました。小雨が降っていけど、美味しい物を食べパワースポットで更なる開運をお願いしてきました。

記事を読む

信玄餅詰め放題のバスツアーに参加!ぶどう狩り&ハイジの里などツアー内容を紹介

2018/9/17 バスツアー, 【山梨県】

大人気の信玄餅詰め放題の日帰りバスツアーに参加しました。添乗員さんから教えてもらった、信玄餅を沢山入れる方法などツアー内容と共に紹介します。

記事を読む

エクスペディアのシールレットメールで安くホテルに泊まる方法

2018/8/7 旅のお役立ち情報

エクスペディアに会員登録すると「タイムセール」「会員限定価格」「本日限定セール」「ホテル半額OFFセール」など、沢山のお得な情報が届きます。

記事を読む

じゃらんの「遊び体験予約」を利用して安くアクティビティやフルーツ狩りを楽しむ方法

2018/8/5 旅のお役立ち情報

お得にフルーツ狩りやアクティビティが楽しめる「じゃらんポイント+クーポン」。これからレジャーを計画されている方は、1度チェックしてみてください。

記事を読む

高幡不動尊「山内の巡拝コース」満開の紫陽花を見るためには体力が必要です

2018/6/26 東京都内

あじさいの名所として有名な高幡不動尊、ちょうど満開の頃なので訪れてみました。しかし本日の気温は6月なのに33℃と高く、満開のあじさいを見るだけで汗だくです。

記事を読む

王子「飛鳥山公園のあじさい」満開をむかえたので急いで!!

2018/6/25 東京都内

2018/6/25やっと晴天になったので飛鳥山公園に行ってきました。場所によっては満開から少し過ぎてしまっていたけど、キレイな紫陽花を見る事ができました。

記事を読む

王子「飛鳥山公園のあじさい」見頃まであと少し待ちましょう

2018/5/28 東京都内

2018年5月28日、飛鳥山公園に立ち寄りました。紫陽花は色づき始めたばかりで、もう少し時間がかかりそうです。

記事を読む

台北駅地下街「盲人のマッサージ店」上手で安くて手軽にリフレッシュ

2018/4/21 台北の観光

台北駅の地下街のY1出口付近にある「真好盲友按摩站」。目の不自由な方がマッサージしてくれるお店ですが、20分から施術でき料金が安いのに上手と言う、おすすめのマッサージ店です

記事を読む

台北「信成麻油廠」ごま油好き必見!純度100%の香りが良くお土産におすすめ

2018/4/21 台北の買物

台湾のごま油専門店「信成蔴油廠(シンセイマユショウ)」で人気の芝麻香油(ごま油)と黒ゴマ油を購入しました。野菜の炒め物やサラダ、お粥、中華スープに入れて楽しんでいます。

記事を読む

台北「龍山寺の参拝時間」夕方から夜がおすすめの理由

2018/4/21 神社・仏閣, 台北の観光

19もの神様が祀られている龍山寺。夜の参拝のおすすめ理由を紹介します。

記事を読む

台湾鉄道「南廻線」枋寮→台東→台北まで半日で楽しめる列車の旅

2018/4/19 台湾, 高雄の観光

高雄駅から枋寮駅に移動し日本製のレトロな南廻線に乗りました。乗車後は台東駅から台北駅へと1日中電車に乗るだけの旅の詳細を紹介します。

記事を読む

高雄「イーチ ファミリー サービス アパートメント」1泊2000円台で宿泊

2018/4/18 台湾のホテル

高雄で安く泊まりたいけどドミトリーは苦手を言う方におすすめなのが、1泊2000円台で泊まれるサービスアパートメントを紹介します。

記事を読む

台中「小戸商行」お手軽料金でニラ餃子が食べられます

2018/4/17 台中のグルメ, 台湾

頭等艙飯店綠園道館から徒歩約2分、お手軽料金で美味しい食事が食べられます。

記事を読む

台中「エアライン イン グリーン パーク ウェイ」立地が良いホテル

2018/4/16 台湾, 台湾のホテル

選んだポイントは「SOGOやレストランショップが近くにある」「台中新幹線駅からの路線バスが目の前」「日本語可能」「ホットドリンクとお菓子が24時間無料」など。

記事を読む

スポンサーリンク
  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last
スポンサーリンク

検索

プロフィール

 

旅人✈かのん

「ワクワクする楽しい旅」をするため、観光名所やツアーでは訪れない場所を探し訪れています。

ガイドブックの代わりになるよう、沢山の写真やアクセス方法を載せているので「旅に行きたい!」と思った時にご覧下さい。

お問い合わせフォーム

カテゴリー

アーカイブ

  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年6月 (5)
  • 2019年4月 (8)
  • 2019年2月 (7)
  • 2019年1月 (4)
  • 2018年10月 (9)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年6月 (2)
  • 2018年5月 (1)
  • 2018年4月 (24)
  • 2018年3月 (2)
  • 2018年1月 (2)
  • 2017年12月 (40)
  • 2017年11月 (3)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年7月 (12)
  • 2017年4月 (3)
  • 2017年2月 (2)
  • 2016年10月 (2)
  • 2016年7月 (17)
  • 2015年9月 (5)
  • 2015年7月 (5)
  • 2015年5月 (2)
  • 2015年4月 (4)
  • 2015年3月 (9)
  • 2015年2月 (2)
  • 2015年1月 (1)
  • 2014年12月 (1)
  • 2014年10月 (3)
  • 2014年9月 (8)
  • 2014年8月 (4)
  • 2014年4月 (2)
  • 2013年8月 (14)
  • 2013年7月 (2)
  • 2013年6月 (3)
  • ホーム
  • サイトマップ
  • プロフィール
  • ご質問のある方
  • プライバシーポリシー
© 2019 究極の外歩き.