シェムリアップ「アンコールナイトマーケット」格安で買物・グルメ・マッサージを体験


シェムリアップには「オールドマーケット」「ナイトマーケット」の2大マーケットがあります。2つのマーケット共に夜も開いているので、遺跡観光で買物に行けない場合は重宝します。

マーケット内には飲食店、お土産店、マッサージ店などがあります。女性同士で訪れるのは少し不安でしたが、時間帯にもよるけど思っていた以上に安全な雰囲気でした。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ナイトマーケットで買物

ナイトマーケットはオールドマーケットより規模が小さいマーケットです。その分、短時間で散策できるのでちょうど良い大きさです。
 


どのお店の商品にも値段が表示されていません。気に入った商品があればその都度、値段を聞き値段交渉しないといけません。普段、値段交渉などしないので、これがかなり面倒くさい。

日本人と言うより、どこの国の人でも観光客価格で提示されます。1/3や半値からスタートしても、最終的にどの値段が正解か分かりません。






ゾウの絵が書かれたパンツやスカートは、遺跡観光中も大勢の人が履いていました。汗をかく時期にはちょうど良さそうなので、観光する前に訪れて購入した方がいいでしょう。

また、ゾウ柄のポーチや小物が多く販売されていました。1セット5個入りなどの商品も多く値段もそれほど高くないので、バラまき用のお土産として購入するにはいいですね。
 


ポーチを買おうと値段を聞くと「何個?」「いくらなら買う?」と言われます。希望の値段を聞かれると思わないので「え!希望の値段?」とドギマギしてしまいました。

このポーチは1個2~3ドルほどでしたが、デザインは可愛いけど生地が厚かったので結局、購入しませんでした。

1ドルでも安く買いたいけど、毎回値段交渉するのも大変なので、本当に買いたい時にだけ値段を聞いた方がいいですよ。
 
 


ナイトマーケットの中で唯一値段が表示されていたのがコチラのお店です。確か日本の援助のもと作られていて、売り上げの一部は何処かに寄付されていると言っていました。

他のお店より多少高いけど、販売されていた物はどれも良い商品で、品質は保証されています。





値段交渉に慣れていないと「騙されているのかな?」と疑心暗鬼になり、買物が出来ないで終わる場合があります。

同じ商品でも1回目に聞いた時には5,000円と言われ、他を見て再度訪れた時には1,000円と言われました。

最初の5,000円は何だったの?と買う気がうせてしまいますが、あまりピリピリしないで「1,000円だったら買ってもいいかな」と自分なりに購入金額を予想して、お店の人と値段交渉を楽しんでみてはいかがでしょう。
 

ナイトマーケットのグルメ

ナイトマーケット内には飲食店も多くあります。1皿2~3ドルで食べられるお店もあるので、レストランばかりではなく、ちょっと冒険するのもいいですよ。
 


ナイトマーケット散策途中で見つけた、こちらのお店で夕食をいただきました。お客さんのほとんどが外国人で英語のメニューが用意されています。
 


注文したのは「空芯菜、エビの炒め物、チャーハン、トムヤムクン、スペアリブ、焼き鳥」で、ほとんど1皿3ドル前後でした。どれも美味しいのに3ドル前後なんて安すぎです。

これにコーラ3本入れて合計2,000円程、3人で割ると1人約700円と安い夕食代でした。
 
 


こちらのお店ではフルーツジュースを目の前で作ってくれます。値段も1ドルからと格安です。
 



マンゴー半分とミルク入り(氷抜き)のマンゴーシェイクです。多少、ミルクが多いけど1ドルとは思えないほど美味しい。
 

ナイトマーケットのマッサージ

ナイトマーケット内には何件ものマッサージ店があります。値段も60分3~5ドルとマッサージの箇所にもよりますが、かなり安い料金で施術してもらえます。

ただし日本のように満足いくマッサージを受けられるかは担当者次第です。値段が安いと割り切って施術を受けた方がいいでしょう。
 


このお店で2度マッサージを受けました。理由は「安い+大勢の人が施術している」からです。

まったく人が入っていないお店は入りずらいので、やっぱり誰かマッサージをしている所を選んだ方が良いですね。

1人の友達はフットオイルマッサージだったのでお店の外の椅子でした。私ともう1人の友達はボディー全体を頼んでたので建物の2Fに案内され、パジャマに着替え布団の上でマッサージされましたが、これが物凄く痛い!

リンパが詰まっているだけだと思うけど、太ももの横が物凄く痛い!ボディー全体のマッサージ60分5ドルと書いてあったけど、マッサージの種類はタイ古式マッサージでした。
 

施術後にマッサージ代+チップ1ドルを入口のボスらしき人にをお支払いします。そうすると、チップの1ドルはその場で施術した女性に渡されていました。

マッサージ代が5ドルと安くても1~2ドルほどのチップは渡した方が良いみたいです。チップを入れても6~7ドルなので、それでも安いですね。

マッサージ店やお土産店の一角で「ドクターフィッシュ・マッサージ」のお店が何件かありました。30分2ドルほどでしたが、カンボジアで流行っているのでしょうか。

詳細・マップ

アンコールナイトマーケット
(Angkor Night Market)
住所Sivatha Street, Siem Reap
営業時間16:00頃~23:00頃
定休日なし


googleアプリで確認

タイトルとURLをコピーしました