宮古島の代表的なお土産として紹介されているのがモンテドールの「バナナケーキ」。スーパーや空港のお土産コーナーでも買えますが、せっかく宮古島に来ているので本店を訪れてみました。
リニューアルした店内は白を基調とし、おしゃれな高級スイーツ店の様な雰囲気。店内の一角ではイートインコーナーがあり、喫茶メニューと共にロールケーキやバナナケーキを食べる事ができます。
名誉総裁賞を受賞したバナナケーキは素朴な味で後引く美味しさ!
モンテドールと言えばバナナケーキが有名ですが、店内のショーケースには数種類のロールケーキやミニケーキ、パウンドケーキなども販売されています。
バナナケーキは名誉総裁賞を受賞しています。食べた感想は「バナナ風味のふわふわしたケーキ」。物凄く甘い訳でもなく、バナナの風味が強い訳でもないのに、少したつとまた食べたくなる美味しさ。不思議ですね!
バナナケーキ以外で特に美味しかったのが、フルーツソースたっぷりの「琉球ブルー」。南国フルーツソース+杏仁豆腐+ゼリーが3層になった夏のスイーツです。
要冷蔵ですが賞味期限も長く、帰宅して調べたところ「Amazon」からも購入できることが分かりました。宮古島のスイーツをAmazonで購入できるなんて、凄いですね!!
ちなみに「バナナケーキ(小)500円、(大)800円、ミニバナナケーキ 150円」と大きさの違うケーキが取り揃えられています。
店内には宮古島の人気のお菓子も販売されています
モンテドールの店内には、宮古島の定番のお土産品が販売されていました。こんなに種類が多いと、他のお土産店に行く必要はないですね。
宮古島と言えば「宮古島まもる君」が有名です。まもる君が描かれたお菓子を見かけますが、こちらでも販売されていました。
まもる君は2016年現在19基が宮古島内の何処かで見かけることができます。全員が兄弟と言うことですが、妹の「まるこちゃん」も居るようです。
宮古島をドライブしていると時々、見る事ができるので探してみてはいかでしょう。
▼その他、宮古島のお買物情報





詳細・マップ
モンテドール | |
---|---|
住所 | 沖縄県宮古島市平良字西里7番地-2 |
電話番号 | 0980-72-3765 |
営業時間 | 9:00~20:00 |
休業日 | 年中無休 |
駐車場 | あり(お店の直ぐ隣) |
googleアプリで確認
宮古島のおすすめ観光&交通情報
宮古島のおすすめスポット&交通情報 | |
---|---|
<観光スポット> | ○ 宮古空港から車で約35分 ○多良川酒蔵見学 宮古空港から車で約17分 ○宮古島海中公園 宮古空港から車で約35分 ○まいぱり 宮古島熱帯果樹園 宮古空港から車で約15分 ○ 伊良部島内、佐良浜港から車で約25分 ○ 伊良部島内、佐良浜港から車で約20分 ○ 伊良部島内、佐良浜港から車で約10分 ○ 伊良部島内、佐良浜港から車で約15分 |
<ビーチ情報> | ○ 宮古空港から車で約10分 ○ 宮古空港から車で約20分 ○ 宮古空港から車で約15分 ○ 宮古空港から車で約13分 ○ 宮古空港から車で約25分 ○ 宮古空港から車で約25分 ○ 宮古空港から車で約35分 ○ 伊良部島内、佐良浜港から車で約10分 ○ 伊良部島内、佐良浜港から車で約15分 ○ 伊良部島内、佐良浜港から車で約20分 |
<宮古島から行ける離島> | ○ 宮古空港から車で約10分 ○ 宮古空港から車で約10分 ○ 宮古空港から車で約25分 ○ 島尻漁港から船で約15分 ○ 平良港から船で約2時間30分 ○ 平良港から船で約2時間 |
宮古島のガイドブック | ・石垣 宮古 ストーリーのある島旅案内 沖縄の宮古島100の素顔―もうひとつのガイドブック ・宮古島【4K・HDR】 〜癒しのビーチ〜 Ultra HD ブルーレイ&ブルーレイセット |
宮古島の遊び・体験 | ・ |
・ |