見逃してしまいそうな小さな看板を頼りに辿り着いた「島尻マングローブ林」。汽水域(海水と淡水が混ざり合う水域)に生息するマングローブですが、島尻マングローブ林は宮古島市の天然記念物に指定されています。
島尻マングローブ林には「ヤエヤマヒルギ、オヒルギ、メヒルギ」など、宮古島に生息している全種類のマングローブを間近で見る事ができます。
遊歩道は奥行約1kmに渡り整備されています。この日は干潮時だったため、水が少なく赤いカニが日向ぼっこしている姿を沢山見る事が出来ました。
ゆっくり歩いても片道15分ほどで見学できるので、池間島に行った帰りに立ち寄ってみてはいかがでしょう。
奥行き1キロに渡り整備された遊歩道を歩きます
駐車場にはトイレと自動販売機が1台、あとはちょっとした休憩スペースがあります。車から降りると、直ぐに遊歩道の入口があるので、そのまま進みます。
干潮だったこともあり水位が低く寂しい感じがしますが、満潮時には根を覆うほどの水位となります。
島尻のマングローブ林は奥行き約1kmの入江に発達してる、宮古諸島最大の群落です。更に進むと島尻入江橋(すまずいーばし)に辿りつきました。ちょうどこのあたりが中間になります。
干潮時だったため、砂地に赤い点々が見えてきました。良く見ると赤いカニの「ベニシオマネキ」でした。水量がすくないためか、いたるところで赤いカニの姿を見る事ができます。
ゆっくり遊歩道を歩いていると目の前にサトウキビ畑が広がり、急に終点になりました。この後は来た道をまた戻ります。
往復30分位の道のりでしたが、これだけのマングローブ林を間近で見れて大満足でした。遊歩道からこれだけのマングローブ林を見れるところは、あまり無いと思います。マングローブ好きの方は、きっと楽しめると思いますよ。
詳細・マップ
島尻のマングローブ林 | |
---|---|
住所 | 宮古島市平良島尻 |
その他 | 駐車場、トイレ、自動販売機があります |
googleマップで確認
宮古島のおすすめ観光&交通情報
宮古島のおすすめスポット&交通情報 | |
---|---|
<観光スポット> | ○ 宮古空港から車で約35分 ○多良川酒蔵見学 宮古空港から車で約17分 ○宮古島海中公園 宮古空港から車で約35分 ○まいぱり 宮古島熱帯果樹園 宮古空港から車で約15分 ○ 伊良部島内、佐良浜港から車で約25分 ○ 伊良部島内、佐良浜港から車で約20分 ○ 伊良部島内、佐良浜港から車で約10分 ○ 伊良部島内、佐良浜港から車で約15分 |
<ビーチ情報> | ○ 宮古空港から車で約10分 ○ 宮古空港から車で約20分 ○ 宮古空港から車で約15分 ○ 宮古空港から車で約13分 ○ 宮古空港から車で約25分 ○ 宮古空港から車で約25分 ○ 宮古空港から車で約35分 ○ 伊良部島内、佐良浜港から車で約10分 ○ 伊良部島内、佐良浜港から車で約15分 ○ 伊良部島内、佐良浜港から車で約20分 |
<宮古島から行ける離島> | ○ 宮古空港から車で約10分 ○ 宮古空港から車で約10分 ○ 宮古空港から車で約25分 ○ 島尻漁港から船で約15分 ○ 平良港から船で約2時間30分 ○ 平良港から船で約2時間 |
宮古島のガイドブック | ・石垣 宮古 ストーリーのある島旅案内 沖縄の宮古島100の素顔―もうひとつのガイドブック ・宮古島【4K・HDR】 〜癒しのビーチ〜 Ultra HD ブルーレイ&ブルーレイセット |
宮古島の遊び・体験 | ・ |
・ |