基隆「李鵠餅店」1882年創業のパイナップル&イチゴケーキをお土産で購入


台湾各地で販売されているパイナップルケーキですが、お店ごとに多少味が違います。最近では訪れた地域で有名なパイナップルケーキ店を探し、自分用のお土産として購入しています。

基隆(キールン)のパイナップルケーキと検索すると1番に出てくるのが、今回訪れた李鵠餅店です。創業100年以上の老舗のパイナップルケーキのお味とは!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

鳳梨酥・草苺酥

基隆駅から徒歩約10分の場所にある李鵠餅店は、1882年創業で中華菓子を販売しています。夜市からこ近い事もあり、お客さんがひっきりなしに訪れていました。



左側が鳳梨酥(パイナップルケーキ)、右側が草苺酥(イチゴケーキ)です。1個単位でも購入できますが、賞味期限が30日ほどあったので、それぞれ10個づつ購入。

自分用だったのでプラスチックケース入りにしましたが、20個・30個入りは箱に入っているので、お土産として渡す事もできます。

パイナップルケーキとイチゴケーキは多少値段が異なります。確かパイナップルケーキが10個で180元(約650円)、イチゴが10個で200元(720円)だったと思います。
 


鳳梨酥(パイナップルケーキ):賞味期限30日

サクサクした生地に少し甘めのパイナップルジャムが入っています。パイナップルジャムは甘すぎず、ぎっしり入っています。
 

草苺酥(イチゴケーキ):賞味期限30日

こちらも生地はサクサクで、中のイチゴジャムは甘さがおさえられています。イチゴケーキは珍しくお土産としても喜ばれると思います。

李鵠餅店ではこの他にも「蛋黃酥、綠豆沙餅、咖哩餅、老婆餅、太陽餅、ヌガー」なども販売されています。賞味期限が短い物のあるので、自分用のお土産として購入するのがいいでしょう。
 

▼李鵠餅店から徒歩約5分ほどで行ける夜市

台北駅から電車で約40分「基隆廟口夜市」日帰りで楽しめる人気の夜市
台北人も週末には日帰りで訪れる基隆(キールン)の夜市。海鮮からB級グルメまで美味しい物が食べたい方は是非訪れてみてはいかがでしょう。

李鵠餅店の詳細・マップ

李鵠餅店(基隆)
住所基隆市仁三路90号
営業時間9:00~21:30
アクセス基隆駅から徒歩約10分
公式サイト李鵠餅店ホームページ


googleアプリで確認

スポンサーリンク
基隆のグルメ
究極の外歩き
タイトルとURLをコピーしました