高雄「幸福原味」お土産におすすめのパイナップルケーキ


高雄でしか買えないパイナップルケーキを求め、高雄市内から電車とバスを乗り継ぎ訪れたのが「幸福原味」です。ほどよい甘さとにパイナップルの果肉も感じられ、食べた人からも「美味しくてビックリ!」と喜んでもらえました。

アクセスが困難なイメージですが、南部台湾で最大の佛教「佛光山佛陀紀念館」まで車で約15分と近いので、佛陀紀念館の帰りに美味しいパイナップルケーキを購入してみてはいかがでしょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

幸福原味の店舗


佛光山佛陀紀念館から帰る途中、鳳山寺バス停で下車し訪れた幸福原味です。ガソリンスタンドの隣にある小さな店舗で、お昼の時間帯のためか他にお客さんはいません。

店舗がある高雄市大樹区は、パイナップルの産地です。この美味しいパイナップルが贅沢に使われいるのが、幸福原味のパイナップルケーキ。



パイナップルケーキは10個入り250元(約942円)、15個入り350元(約1,319円)です。販売しているのは大樹区の店舗と、ときどき高雄物産展でも販売する時があるようです。

値段変更のお知らせ(2018年7月26日現在)
10個入り280元(約1,015円)、15個入り400元(約1,450円)と変更になっておりました。

 

商品に入っていたパンフレットですが、写真を見ても分かるように果肉まで感じられます。ほどよい甘さで、2個、3個と食べてしまう美味しさ。

賞味期限が短いため大量購入はできなかったけど、今まで食べたパイナップルケーキの中で、間違いなくNo.1です(常温15日、冷蔵30日)




パイナップルジュースと試食の数々

お店にいた女性の店員さんが、中国語と筆談で一生懸命話し掛けてくれました。バスで来た事が分かると「暑いからこれを飲みなさい」と渡されたのがパイナップルジュース。



濃厚で美味しいパイナップルジュースを飲んだ後は、これも食べてと「鳳梨酥、惜某餅、鳳梨果乾」の試食のお菓子。美味しくて3種類全て食べてしまうと「帰りの電車の中で食べて!」と言わんばかりに、もう1セットいただきました。
 

お菓子のあとは、店内の神様にお供えされていた「バナナ+プチトマト」も袋に入れて渡されました。勢いよくお菓子を食べていたので、お腹が空いていると思われたのでしょうね。




駅まで車で送ってもらい、ランチをご馳走になりました

店員さんと仲良く記念撮影をして帰ろうとした所、バスの本数が少ないので、車で駅まで送っていただける事になりました。確かにお昼の時間帯だったので、2時間ほどバスは来ません。


バスが来ない事は事前に分かっていたので、鳳山寺バス停に戻って時間を潰そうと考えていました。そのため、何度も断ったけど、細かいニュアンスが伝わらず送って頂く事になりました。

お店にはこの店員さんしかいないので、留守はどうするの?と思っていたら、店先にいた男性に話しかけ、留守番をお願いしていました。多分、関係者なんでしょうね。

ローカルなお店で「肉圓&猪血湯」のランチ

今まで筆談で話していたけど、車の中では片言の英語のみなので、会話もあまりなく静かに駅に向かいます。駅に近づくと、お腹を手で押さえ「お昼を一緒に食べない」と誘ってもらいました(あくまでニュアンスです)
 


3種類のお菓子を食べる前に、佛光山佛陀紀念館で今川焼きを食べていたので、あまりお腹は空いていません。そのため断っても「私も食べたいから一緒に食べましょう!」と何度も誘ってもらいました。

きっと遠慮しているのと思われたのでしょうね。せっかくのご厚意なので、3度目のお誘いでOkをして、一緒に食事をする事になりました。
 


九曲堂駅に向かう途中の道路に車を止め、自分では入らないローカルな食堂で、肉圓(3個)と猪血湯のスープをいただきました。

台湾で人気のB級グルメ肉圓(バーワン)は、片栗粉やサツマイモの粉で作られて生地の中に、豚肉やシイタケが入っています。猪血湯(ヂューシュエタン)も台湾でよく見るスープで、豚の血に水と塩をまぜ豆腐のように固めた物で、鉄分を多く含んだ栄養満点の食べ物です。

肉圓はボリュームもあり流石にお腹一杯。お金を払うと言っても受け取ってもらえません。パイナップルケーキと鳳梨果乾を買っただけなのに、ランチまでご馳走してくれるなんて、親切すぎです。

幸福原味のアクセス方法

今回は佛光山佛陀紀念館からバスに乗って訪れました。バスの本数が少ないので「九曲堂駅(所要時間約9分)」または「大東駅(所要時間約20分)」から来る場合には、タクシーを使用した方が良いでしょう。

鳳山寺バス停からのルート


1.大樹祈福線の鳳山寺バス停下車


2.高雄大樹区農会の建物を右側に進む(バス停から見えます)


3.まっすぐ進みます


4.大きな道路に出たら左側に進む



5.ガソリンスタンドの隣が店舗です

写真に写っている電話中の男性に、店員さんとの写真を撮ってもらい、駅に送ってもらう間、店番をお願いしました。

「佛光山佛陀紀念館」+「幸福原味」はセットがおすすめ

高雄市内から電車+路線バスを利用すると、幸福原味までは約1時間ほど掛かります。幸福原味を訪れる場合は、せっかくなので佛光山佛陀紀念館を訪れてみてはいかがでしょう。

まずは路線バスを利用し佛光山佛陀紀念館寺を観光(約3時間)、その後、佛陀紀念館のバス停付近に停車しているタクシーを利用して、幸福原味(買物)→大東駅または九曲堂駅に向かう。

佛陀紀念館から大東駅までは車で約35分、台湾はタクシー料金が安いので、1,000円から1,500円ほどで行けると思います(九曲堂駅の場合はもう少し安くなると思います)

大樹祈福線は佛陀紀念館→大東駅の場合「鳳山寺バス停」に停車しますが、逆のコース大東駅→佛陀紀念館では停車しません。行きと帰りでは、一部コースが変わるようです。

 
▼幸福原味より車で約15分で行ける佛光山佛陀紀念館

高雄「佛光山佛陀紀念館」台湾仏教の聖地おすすめのアクセス方法
高雄でもっとも観光客が多く訪れる仏教の総本山寺。台湾仏教の聖地で、佛光大仏は土台と合わせて108メートルと、36階建ての建物と同じ高さです。路線バスのアクセス方法を詳しく紹介します(時刻表付き)

親切な店員さんに言葉が通じず、十分な御礼を伝える事が出来ない事が心苦しい。もう一度行って、美味しいパイナップルケーキも食べたいしお礼も言いたい。

そんな事を考えていたら、急遽休みが取れることになり、2018年4月ふたたび高雄に行く事になりました!筆談での会話は限界があるので、旅行までに中国語を猛勉強します。そして自分の言葉でお礼が言いたい!

幸福原味の詳細・マップ

幸福原味
住所高雄市大樹區中正一路388號
営業時間9:00から18:00
アクセス・バス:鳳山寺バス停
※大樹祈福線は本数が少なく、佛陀紀念館→大東駅(九曲堂駅)の時しか停車しません(逆のコースは停まりません)

・タクシー:九曲堂駅→幸福原味(約9分)、大東駅→幸福原味(約20分)
販売商品※2018年7月26日現在の金額
鳳梨酥(パイナップルケーキ)
・10個入り280元(約1,015円)
・15個入り400元(約1,450円)
鳳梨果乾(ドライパイナップル)
・200g袋裝230元(約834円)
惜某餅
・10個入り120元(約452円)
・20個入り240元(約904円)
公式ホームページ幸福原味


googleアプリで確認

スポンサーリンク
高雄の買物
究極の外歩き
タイトルとURLをコピーしました