山梨に来ると必ず立ち寄る「甲州ほうとう小作」。山梨県を中心に10店舗(山梨9店舗・長野1店舗)ありますが、今回は石和駅前通り店で遅めのお昼をいただきました。
「ほうとう」と聞くとカボチャのほうとうを思い出しますよね。私も最初はカボチャしかないと思っていました。しかし「甲州ほうとう小作」のメニューを見て驚きました。
「カボチャ・豚肉・豚肉辛口・きのこ・鴨肉・ちゃんこ・牡蠣・カルビ辛口・猪肉肉・熊肉・すっぽん・小豆」など、沢山のほうとうメニューがありました。
「石和駅前通り店の店内」
AM13:00に事前に調べておいた「甲州ほうとう小作」に到着。ランチの時間帯だったので、店内は物凄く混んでいます。
店先にあった紙に名前を書いて待ちましたが、私達の前には約20名位の名前が書かれていました。
約25分待ってお店に入店する事ができました。大きなテーブルがいくつもあり、ほとんどが相席です。
メニューを見ると「ほうとう」の他に「すいとん・おじや」「海老天重・天ぷら定食・ヒレカツ膳・馬刺定食」などのメニューもありました。
「甲州ほうとう小作」に来て、ほうとう以外の食べ物は考えにありません。いくつものメニューがあるなか、毎回注文するのが定番の「かぼちゃほうとう」です。
ゴロッとした南瓜が2個、ジャガイモ・サトイモも入って野菜たっぷり入って、かなりのボリュームです。
そしてもう一つは「鴨肉ほうとう」南瓜との違いはゴボウが無い事と鴨肉が乗っている事くらいでしょうか。
私は食いしん坊なので食べきりましたが、少食の人は他のメニューを頼んでシェアしたほうが良いかもしれません。
詳細・マップ
甲州ほうとう小作 石和駅前通り店 | |
---|---|
住所 | 山梨県笛吹市石和町窪中島73-3 |
TEL | 055-263-5421 |
営業時間 | 11:00~21:00(平日) 11:00~22:00(土日祝日) |
定休日 | 年中無休 |
公式ホームページ | 甲州ほうとう小作 |
googleアプリで確認
山梨おすすめ観光&日帰り温泉情報
山梨おすすめ観光&日帰り温泉 | |
---|---|
観光情報 | ○ 甲府駅から車で約30分 ○ 甲府駅から車で約60分 ○ 甲府駅から車で約80分 小さなヨーロッパ オルゴールの森 甲府駅から車で約60分 鳴沢氷穴 甲府駅から車で約60分 ○笛吹川フルーツ公園 甲府駅から車で約35分 ○ 甲府駅から車で約60分 ○ 甲府駅から車で約75分 ○ 甲府駅から車で約70分 ○花の都公園 甲府駅から車で約80分 |
山梨のガイドブック | >まっぷる 山梨 富士五湖・勝沼・甲府・清里 '18 >まっぷる 河口湖・山中湖 富士山 '18 >関東・甲信越 道の駅パーフェクトガイド >山梨の日帰り温泉 |
山梨の日帰り温泉 | ○紅富士の湯 山梨県南都留郡山中湖村山中865−776 営業時間:10:00~21:00(最終受付20:30) 入館料:大人800円 学生600円 小学生300円 小学生未満は無料 入館料10%off割引チケット ○みたまの湯 山梨県西八代郡市川三郷町大塚2608番地 営業時間:10:00~23:00 入館料大人770円 小学生500円 小学生未満無料 ○やまなしフルーツ温泉 ぷくぷくの湯 山梨県山梨市大工2589-13 営業時間 :平日/11:00〜24:00 土日祝/10:00~24:00 入館料:大人860円 小人430円 3歳未満 無料 ○ほったらかしの湯 住所:山梨県山梨市矢坪1669-18 営業時間:日の出1時間前~22:00 ※季節により時間変動 入館料:大人800円 0歳~小学6年生迄は400円 ※2017年の情報に更新しています。 |
山梨の遊び・体験 | |