イチゴが美味しい季節になったので、秩父にある小松沢レジャー農園にイチゴ狩りに行ってきました。
レジャー農園と言うだけあって、イチゴの他にも「マス釣り、ぶどう狩り、さつまいも堀り、そば打ち体験」など、季節によってさまざまな体験ができます。
イチゴハウス
最寄りの横瀬駅まで池袋から急行列車に乗って約94分、レットアロー号だと約75分で到着。時間帯にもるけど、送迎バスも出ているのでアクセスも便利です。
AM10:00に小松沢レジャー農園に到着。味覚狩りは10:00の開始なのに、私達ともう1組の親子でイチゴ狩り単品は終了。2組以外は食事の付いたイチゴ狩りセットになっていました。
人数が多い時期はイチゴ狩り単品は人数制限があるので、別の場所で食事を考えている方は、早めの到着をオススメします。
1,700円のイチゴのチケットを買い、券を持ってビニールハウスへ向かいます。ハウスの中で注意事項を聞き、販売されていたコンデンスミルク1本200円を購入して、荷物を棚に預けイチゴ狩スタート!
ハウスの中はかなり暑く、半袖でもいいくらいの気温です。既に大勢の人たちがイチゴを食べているので、近場の通路は残り少ない。奥の方はまた沢山なっているので、奥に移動。
こちらのハウスの品種は「紅ほっぺ」ですが、こんなに大きなイチゴも沢山ありました。「大きい=大味」と考えていたのに、予想と違い甘くて美味しい。
食べながら移動していたけど、途中で面倒くさくなったので、まとめてイチゴを収穫する方法に変更。今回の「紅ほっぺ」の味の感想は、柔らかくて甘い!コンデンスミルクとも相性抜群!!
最初からコンデンスミルクは付けづ、まずはイチゴの美味しさを楽しみ、次にコンデンスミルクを付けて2度味わってくださいね。
制限時間の30分になる前に、2号ハウスのイチゴが少なくなったので、4号ハウスに荷物を持って移動の指示がありました。かなりお腹が一杯だったけど、4号棟ハウスのイチゴも食べたくて付いて行きました。
2号棟ハウスと違い、イチゴの苗の位置が低い。幼稚園の団体さんがいたけど、ここは子供向きなハウスなのかな。
イチゴの種類は「やよいひめ」と「紅ほっぺ」の2種類。食べ比べしてみたけど、少しの違いですが「紅ほっぺ」の方が柔らかくて甘いような気がします(あくまでも個人的な感想です)
しいたけ狩り
小松沢レジャー農園で「しいたけ狩り」のチケットを購入し、約3分ほど歩いたところにある、しいたけハウスに向かいました。収穫したての「しいたけ」は炭焼きで焼いて食べれます。
シイタケにはコレステロールの上昇を防ぐ「エリタデニン」や「ビタミンB1、B2、C、D」などが豊富に含まれた、栄養価の高い食品なんです。
ビニールハウスの入口でビニール袋を貰い、しいたけ狩りスタート!原木に大小さまざまなシイタケは付いています。美味しいシイタケの見分け方は、丸型より開いたタイプのしいたけが美味しようです。
200g=500円、300g=700円と料金が違うので、ビニールハウスに設置されている測りで計測しながら収穫していきます。大きいシイタケばかり取っていると、4~5個で200gになってしまうので、取りすぎには注意してください!!
収穫したシイタケを持ってレジャー農園内にある炭焼きコーナーで、収穫したてのシイタケを自分で焼いていただきます。【皿・箸・醤油・塩】は用意され自由に使う事ができます。
炭焼きのシイタケは美味しい!シイタケ好きにはたまりません!!少しだけ食べて、残りはお土産で持って帰ろうと思ったけど、全て食べてしまいました。
今回で3回目の小松沢レジャー農園。毎回、シイタケの炭焼きが楽しみで、来るたびに食べています。シイタケの他にも釣ったマスを炭焼きで焼いて食べる事もできます。
その他のイチゴ狩り・観光情報
▼秩父駅から徒歩約20分の秩父フルーツファーム

▼横瀬駅から徒歩約15分の上の原農園

▼横瀬駅から送迎バスで行ける氷柱会場

▼秩父の三大氷柱の1つ三十槌の氷柱

▼金運アップ「聖神社」の参拝方法

詳細・マップ
小松沢レジャー農園 | |
---|---|
体験メニュー ※季節によって異なります。 | ・いちご狩り ・ぶどう狩り ・手打ちそば・うどん体験 ・ピザ焼き体験 ・しいたけ狩り ・くわがた・かぶと虫狩り ・マス掴み・マス釣り ・さつまいも堀り ・餅つき体験 ・竹とんぼ教室 ・その他 ・ハンモックハウス ・採りたて炭火焼き |
送迎無料バス | 横瀬駅から無料送迎バスご希望のお客様は横瀬駅到着後に電話で確認して下さい。 |
住 所 | 埼玉県秩父郡横瀬町大字横瀬1408 |
電 話 | 0494-24-0412 |
公式ホームページ | 小松沢レジャー農園 |
googleアプリを確認
埼玉おすすめ観光&遊び体験
埼玉のおすすめ観光&遊び体験 | |
---|---|
観光スポット | ○東武動物公園 ○鉄道博物館 ○三峯神社 ○国営武蔵丘陵森林公園 ○ ○長瀞川下り ○宝登山ロープウェイ ○羊山公園 ○嵐山渓谷バーベキュー場 ○ ○菓子屋横丁 ○SLパレオエクスプレス |
埼玉のガイドブック | >るるぶ秩父 長瀞 奥多摩 >まっぷる 埼玉 川越・秩父・鉄道博物館 '17 >まっぷる 工場見学 社会科見学 首都圏 |
埼玉の遊び・体験 | |