水牛車に乗り2km先の亜熱帯植物園へ行く事ができます。2kmの距離を約15分弱かかる水牛車ですが、のんびり歩く水牛が見ていて愛らしいですね。
水牛車待合室の近くにあった看板には、亜熱帯植物園へは徒歩でも行けると書かれていました。浅瀬とは言え水牛と同じ海の中を歩いて渡るのでしょうか。
島全体が植物園となっている由布島
今回、時間が取れず水牛車に乗ることができませんでした。亜熱帯植物園は訪れていませんが、簡単な詳細を紹介します。
観光ツアーに組み込まれていることが多く、この日も大型バスが来て大勢の人々が、水牛車に乗って布島へ向かって行きました。
水牛車乗り場の看板に書かれていた通り、水牛車+入園料で大人1,300円、子供650円となります。水牛車に乗らない場合、入園料は大人500円、子供250円です。
※料金が変更になっています(大人1,400円、子供700円(水牛車込み) 大人600円、子供300円(入園料のみ)/2017年現在)
サイト 亜熱帯植物楽園由布島
亜熱帯植物園がある由布島は島全体が植物園となっています。全体的に南国の植物園と言う感じでしょうか。
【由布島の主な観光施設】
○水牛の池
○蝶々園
○貝の館
○レストラン&売店
○旧校門跡
○由布島の井戸
○マンタの浜(由布茶屋)
○子供の広場
○ブーゲンビレアガーデン
仕事を終えて休憩中の水牛がエサを食べていました。水田などで労働力としては働いていた水牛ですが、いったい何キロの重さが車を引張ることができるのでしょう。
ゆっくり歩いているように見えて、実際はかなり頑張っているのでしょうね。
詳細・マップ
由布島 亜熱帯植物園 | |
---|---|
入場料 ※水牛車込み | 大人1,400円 子供700円 幼児 無料 ※2017年現在の料金です。 |
営業時間 | 9時~17時 |
TEL | 0980-85-5470 |
詳しくは亜熱帯植物楽園由布島のホームページをご確認ください。 |
googleアプリで確認
西表島おすすめ観光&交通情報
西表島おすすめ観光&交通情報 | |
---|---|
観光情報 | ・ 白浜港より船浮まで高速船10分 ・ 上原港からバスで25分 ・ 仲間港から徒歩で15分 ・ ツアーで訪れるのがおすすです。 ・ 浦内川遊覧船に乗り軍艦岩まで30分、軍艦岩より徒歩約40分 ・ 浦内川遊覧船に乗り軍艦岩まで30分、軍艦岩より徒歩約40分 |
西表島のガイドブック | ・おとな旅プレミアム 石垣・竹富・西表・宮古島 '19-'20年 ・住んでびっくり!西表島 (ニッポン楽楽島めぐり) ・西表島探検: 亜熱帯の森をゆく ・水曜どうでしょう 第8弾 激闘!西表島 [DVD] |
西表島の遊び・体験 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ |