西門町には美味しいB級グルメのお店が沢山あります。その中でもダントツに人気なのが、こちらの阿宗麺線です。カツオ風味の優しいスープに、柔らかい麺線とホルモンが入り大碗サイズでも1杯70元(約265円)とリーズナブル。
休日は大行列になりますが、回転が速いため10分~15分程で購入できます。西門町を訪れた時には、並んででも食べてほしい阿宗麺線。
西門町の人気のB級グルメ
1975年に開業した阿宗麺線ですが、西門町のお店は休日には20~30人が並ぶほどの人気店です。物凄く行列ができていても、注文から麺線が出てくるのが早いので15分前後待てば購入できます。
日本語は通じませんが、レジで小碗(Small)または大碗(Big)と伝え「パクチはいる?」と聞いてくるので、入れるか入れないか伝えるだけで購入できました。
こちらの店舗には席やテーブルがないため、阿宗麺線はお店の前の道路で立ちながら食べます。スプーンで麺線は食づらいけど、カツオ風味のスープと一緒に食べる麺線は物凄く美味しい。
お店の横に3種類のソースが用意されているので、少しづつ入れて味を変えてみても美味しいですよ。大碗70元(約265円)、小碗55元(約208円)と値段も安いので、1度食べてみてください!
今回で3度目の阿宗麺線でしたが、何度食べてもやっぱり美味しい!パクチなしで注文したのに、パクチが入っていました。忙しいので間違える事もありますが、本当に美味しいので1度食べてみてください。
【阿宗麺線の周辺情報】
▼阿宗麺線より徒歩約5分で行ける幸春三兄弟花豆

台北「幸春三兄弟花豆」冬でもマンゴーカキ氷が食べられます
冬でもマンゴーカキ氷が食べられる、幸春三兄弟花豆を訪れました。店内は暖房で暖かいので、ほとんどの人がカキ氷を食べていました。
▼阿宗麺線より徒歩約13分で行けるカルフール桂林店

台北「カルフール(家楽福)」24時間営業のスーパー
台湾にある大型スーパーカルフール(家楽福)は、バラマキ用のお土産や自分用のお土産を安く購入する事ができます。桂林店は24時間営業なので西門散策の帰りに立ち寄る事ができます。
阿宗麺線の詳細・マップ
阿宗麺線 西門町店 | |
---|---|
住所 | 台北市萬華區峨眉街8之1號 |
営業時間 | 10:30~22:30 (月~木) 10:30~23:00 (金~日) |
アクセス | 板南線「西門駅」下車、徒歩約2分 |
その他 | ・大碗70元(約265円) ・小碗55元(約208円) ・日本語は通じませんがレジでSmall(スモール)、Big(ビック)と言えば伝わります ・テーブルや椅子は無いので、基本的にお店の前の道路で立ちながら食べます |
googleアプリを開く