2019年4月1日(月)大宮公園に桜を見に行ってきました。開花予報どおり満開です!!ただし曇り空なので、白い桜だと写真を撮ってもキレイに写りません(残念!!)
夜は大雨が降ったので、満開の桜が散ってしまわないかと心配ですが、気温も低いしあと少し花見が楽しめそうですよ。
大宮公園内の桜
大宮公園には約1000本の桜が咲き「日本さくら名所100選」にも選ばれています。3月下旬から4月上旬はライトアップもされるので、会社帰りでも花見を楽しむ事ができます。
平日だった事もあり家族連れが多く花見をしていました。またスーツ姿の人も多く、会社の花見の場所取りでしょうね。夜には大雨が降ったので、せっかく場所取りをしたのに中止になったのかな。
食べ物の露店も沢山出ていましたが、気になったのが「射的」「輪投げ」です。昔、1回だけ遊んだ事があるけど、なかなか難しいんですよね。くじよりは確率が良さそうだけど、実際はどうなんだろう。
大宮公園と幸手の桜を1日で楽しむ
午前中に幸手の桜を見て、帰りに大宮公園の桜を見に行きました。あと少し花見が楽しめそうなので、体力と時間があれば両方楽しんでみてはいかがでしょう。

2019年「幸手権現堂桜堤の桜」開花情報、会場施設、アクセス方法を紹介
2019年4月1日(月)開花情報では5割と言われていた幸手の桜を見に行ってきました。桜の開花、会場施設、アクセル方法を紹介します
大宮公園の詳細・マップ
大宮公園の桜 | |
---|---|
住所 | 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4 |
アクセス | ・JR「大宮駅」から徒歩20分 ・東武アーバンパークライン「大宮公園駅」から徒歩約10分 |
その他 | ソメイヨシノ約1000本 ライトアップ:19:00~21:00 |
googleアプリを開く